新型コロナウイルスの影響を背景に、窮地に立たされた音楽業界を救うべく再始動した「JAZZ SUMMIT TOKYO」。今回新たなプロジェクトとして、月額1,000円でジャズライブ動画を楽しめる配信サービス「JAZZ SUMMIT TOKYO PREMIUM」が7月25日よりスター […]
JAZZ SUMMIT TOKYOが、ジャズシーンを持続的にサポートしていくための基金「JAZZ SUMMIT TOKYO FOUNDATION」を設立した。 JAZZ SUMMIT TOKYOは、中山拓海、石若駿、江崎文武、ぬかたまさしの4名によって2015年に立ち上げられた組 […]
3rdアルバム『Drunk』以来、約3年ぶりとなる新作『 It Is What It Is 』をリリースしたサンダーキャット。豪華アーティストが再び集結したこの1枚について、ジャズライター小島良太と、The Beat Goes On編集長である猫山がそれぞれ語った。 さりげない優 […]
離れていても自宅などから複数人で音楽セッションができるヤマハのオンライン遠隔合奏サービス「SYNCROOM(シンクルーム)」。2020年6月頃にスタート予定の同サービスだが、今回はそのベータ版である「NETDUETTO β2 」が公開された。 SYNCROOMは、インターネット回 […]
米公共放送局「PBS」系列 の人気音楽番組『Austin City Limits』は、新型コロナウイルスで外出できない人々のために、これまでに披露されてきたライブ映像40本を無料で公開中。 ハービーハンコックやサム・スミス、ビリー・アイリッシュなど、錚々たるアーティストたちのパフ […]
ノラ・ジョーンズが、2009年12月にベルギー・ブリュッセルのコンサートホール「Ancienne Belgique」で実施したライブ映像が公開となった。 このライブは、4thアルバム『ザ・フォール』(2009年)発売直前、わずか250人の聴衆の行われたもの。 コロナウイルスの影響 […]
5月23日(土)に岐阜県は飛騨高山にて開催される飛騨高山ジャズフェスティバル。ジャズやソウル、ヒップホップ、ボサノヴァなどがクロスオーバーする人気イベントだが、出演アーティストが続々と発表されている。 第1弾で発表されたのは、STEREO CHAMP、渡辺俊美 & THE […]
カマシ・ワシントンのドキュメンタリー映画『Kamasi Washington Live At The Apollo Theater』が、2月6日(木)よりAmazonプライム・ビデオで配信される。 『Kamasi Washington Live At The Apollo The […]
TOKYO FMをはじめ、JFN38局ネットで放送されている『村上RADIO』。作家・村上春樹がディスクジョッキーをつとめる番組として、2018年の放送開始以来多くの話題を呼んでいた人気番組だが、2020年最初の放送が 2月23日(日)19時からに決定した。 今回のテーマは、『村 […]
2020年4月、国内3店舗目となる約300席のクラブ&レストラン「Billboard Live YOKOHAMA」(ビルボードライブ横浜)がオープンするが、この度、オープニングシリーズ第一弾出演アーティスト14組が発表された。 こけら落とし公演は、20世紀が生んだ音楽界のレジェン […]