- 2020.08.17
- Eric Johnson, Venus Isle,
エリック・ジョンソン『ヴィーナス・アイル』と、彼への愛について
私がエリック・ジョンソンのアルバム『ヴィーナス・アイル』に出会ったのは全くの偶然だった。CDショップで色々見ていたら ピンクと紫の背景に白い羽を付けた女性の天使が空中に浮かんでいる美しいCDジャケットが目に止まったのだ。 そして帯には「ギターマジック」の文字。ギタープレイを研究し […]
私がエリック・ジョンソンのアルバム『ヴィーナス・アイル』に出会ったのは全くの偶然だった。CDショップで色々見ていたら ピンクと紫の背景に白い羽を付けた女性の天使が空中に浮かんでいる美しいCDジャケットが目に止まったのだ。 そして帯には「ギターマジック」の文字。ギタープレイを研究し […]
神よ、あなたの為に私の出来る全てを行います。我々にもあなたの義の道を歩ませたまえ。比類なき神よ、求めればあなたを見出すことが出来るでしょう。 この様な言葉が、このアルバムにはプリントされている。晩年のコルトレーンの音楽、生き方には、彼の熱烈な信仰心が反映されていた。神の教えを音楽 […]
マイルス・デイヴィスのアルバム「カインド・オブ・ブルー」を解説する事は、半ばタブー化されているらしい。1959年8月の発売から、世界中で累計1,000万枚を超えるセールスを成した、そして今もなお売れているこのモンスターアルバムには、どのような巧みな解説、コメントも陳腐なもののよう […]
「まるでアメリカン・ポップ・ロックだよ」 私の友達がパット・メセニーの「アメリカン・ガレージ」と言うアルバムを紹介してくれた時に言った言葉を、今でもはっきりと覚えている。 さわやかな風が運ぶアメリカの若者の息吹が、心地よいサ ウンドに載せて私の心をブーストしてくれた。彼のジャズギ […]